英語教員が日々の気づきを発信するブログ

日々の気づきや思ったこと、備忘録をつぶやきます。

英語教員の株式ポートフォリオ公開

【2021年3月時点ポートフォリオを公開】

ポートフォリオ日本株高配当株をNISAの個別株枠(120万円5年間繰り越し可)を使って投資をしています。教員は平日の取引所が開いている時間は取引ができないので、指値取引(値段を予め設定し、その値段になったら自動的に購入される)で購入し、そのまま持ち続けるという投資スタイルをとっています。

 

mainichiblog.hatenablog.com

 

銘柄の選定はこの会社に入ったらいい生活送れそうとか、この会社素敵だな〜とか、ここ5年間の株価推移と財務状況を見て割安そうだなと思った銘柄でかつ高配当なものを購入しています。

 

基本的に高配当銘柄で構成しており、トータルの年間配当金が投資金額の3%税引後15万円ほどの配当金を想定しています。ボーナスで15万円増えたら嬉しいですよね!

f:id:hyamaz:20210321154522p:plain

*同一銘柄が2つ並んでいるのはNISAと非NISAの違いによるものです。

 

今は幸い含み益の状態ですが、下落してくるとどうしても売りたい衝動に駆られます。グロース株と呼ばれる無配当で株価上昇がメインの銘柄も魅力的なのですが、配当や株主優待を楽しみながら趣味も兼ねているので、基本的には自分がよく知っている会社に投資しています。

私は30代に入ってから投資を始め、それまでは利率0.001%くらいの預金しかしていませんでした。株式投資では配当金で1%だとしても利率が1000倍になります。もちろんリスクも負うわけですので、それを知った上でですが、ぜひお勧めしたいと思います。ちなみに、アメリカ、オーストラリアの友人たちはほとんどが投資をしていました。学生ローンを借りていても投資をしている人も多く、逆に普通預金口座に預けている人が少なかった印象です。

教師という仕事柄、お金のことを話すとなんだかいい印象を与えないかもしれませんが、私の目標は経済的自立を得ることで組織や誰かに隷属せず、正しいことは正しいと言える状況を作ることです。誠実で自分が正しいと思ったことを正しいと言える人間でいるために投資という枠組みを利用して、自分の経済基盤を整えたいな〜と思っています。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。